245518☆なかま 2019/09/09 08:19 (SC-03K)
☆イエッツト
こんな采配しか出来ない監督じゃプレーオフすら難しい。毎度言われてるけど、決断が出来ない、流れが読めない(遅い)んじゃ監督としてはどうかな。これだけ選手が揃っていて、メンバー固定、調子の良い若手を一切使わない。柔軟性がまるでない。こんなんじゃ有望な若手はいなくなるのは目に見えてます。大宮時代に途中就任して、シーズン中に何故解任されたのか理由が良く分かる采配です。プロとして選手を見る目がない。こうゆう所が調子の良いチームの監督との決定的な違いです。何のために昨年一年間コーチをやってチームを見てきたのか。会見でも自分の采配ミスを認めないし、選手のせいにしている印象だし、勝とうが負けようが選手と挨拶にも来ない。そうゆう部分もダメだし、何のためにコーチとして内田さんがいるのか、また甲府に戻ってきてくれたのか、そこを良く考えるべき。
(SOV37)
2019/09/08 23:12
内田さんが何のために、甲府に来たのか?
監督を助け、J1に昇格するためだろうね