247801☆ソン 2019/09/21 23:59 (iPhone ios12.4)
男性
柏戦と新潟戦のドロー。
スコアは同じでも、試合後の気持ちに
こんなにも差があるのは何故だろう。
試合後の挨拶に来てくれた選手たちに対する拍手も力が入りませんでした。
柏戦の後、挨拶に来てくれた時は力強い拍手を自然と送っていました。
結果が残念で悔しいのはみんな同じだと思いますが、選手たちはどう感じたのでしょうか…。
頑張ったけどダメだった、仕方ないな…
本当はもっと出来たはずなのに…
選手たち個々に感想はあるかと思いますが
後9試合、この先、結果をより良いものにしていこうとするなら、選手同士が力を合わせていくことが一番大事だと感じます。
監督の采配は消極的だと感じましたが
それ以上に、選手同士のコンビネーションに
改善点があるのではと感じました。
気のせいかもしれませんが
カウンターのチャンスなのに
スペースを見つけてボールをもらおうとする選手が少なく、結局バックパス…
攻撃が停滞する機会が何度もあった気がします。
当事者の選手はいつもそれを目の当たりにして
納得しているのでしょうか。
思い切って攻めきってしまえば良いのにと
いつもやるせなくなります。