247847☆あい 2019/09/22 09:14 (SH-03J)
ウタカ自身はかなりじれったいんだろうね。
試合中も、もっと上がって来いってジェスチャーで促す場面を何度も見るし。
確かに守備からカウンター発動するには走らなくちゃならないから体力は消耗するけどそんな事は言っていられない。
甲府の基本的な戦術はもう他チームには研究されてる訳だから、いくらウタカ一人が受ける場面があっても囲まれたらなかなかゴールまでは行けない。
2人目、3人目のゴールに向かう動きは必須だし、それができれば相手チームのディフェンスを引き付けられるからウタカのマークを剥がす事もできる。
ただねぇ…なかなか足元で受ける事しかできないのが現実だからなぁ。
だから昨夜は宮崎が入って推進力を見せてから前が活性化した。
できないもんかねぇ。。。戦う気持ちの問題なのか。。。