248154☆いくさん 2019/09/25 06:38 (F-04H)
先制点を取られないことはサッカーでは本当に重要だと思いますが
そこに固執しすぎて今いる選手達のポテンシャルを引き出せてないように感じます
今のチームは先制されると必要以上に焦ってしまているように外野からは見えてしまいます
本来ならJ2クラブでも上位のほうに来るであろう豊富な攻撃陣を使いこなせてませんね
逆転勝ちが琉球戦しかないのがその証左だと感じてます
選手交代だけが原因だとは思ってませんし
前線の選手を投入すれば劇的に状況が変わるとか安易な事は言いませんが
交代カードを切る判断が遅すぎるのは追いつくのがやっとという結果を見れば明らかです
甲府というチームのポテンシャルを全て出し切って今の順位なら諦めもつきます
今の伊藤監督の消極的な指揮でそれができてるとは到底思えません
ここから9試合引き分けですら昇格が遠のく厳しい状況です
守りに行って勝ちきれるほどプロの世界は甘くないです
引き分けでしたがホーム柏戦の時のように本気で勝ちに行く伊藤彰の姿を残り9試合でサポーターに見せて欲しい
それが昇格へ繋がるほとんど唯一の道だと自分は思ってます