248732☆いくさん 2019/10/01 19:48 (F-04H)
山形戦ダゾーンで見直してますが
やはり後半残り15分からの甲府の攻勢は勝ちに対する執着を感じますね
金園が裏を狙いディフェンスラインを下げて相手のクリアボールを中盤の選手が回収
あの時間帯完全に山形を押し込んでました
そしてあの攻勢が最後に山形の守備の綻びを生んだんだと思います
伊藤監督の先手先手を打った交代策がはまり
勝ち点3を取れた試合だったと言っても差し支えないくらい見事な采配でした
セットプレーが続いたところで金園投入でもよかったんじゃないかなぁとも思いましたが
結果よければ全てよし
特にウタカを交代したと言うのは色んな意味で大きかったと思います
今まで疲弊したウタカでも最後まで残すことが多かったので結構な驚きでした
甲府には金園がいて佐藤洸がいて宮崎がいて森がいてそしてアラーノもいます
どの選手も流れを変えることが出来る武器を持ったストライカー達です
このアドバンテージを最大限に生かして残りの試合も積極的に勝ちに行きましょう





返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る