2596☆あい 2014/04/13 10:35 (IE)
選手や監督にブーイングしたり罵声を浴びせたりすることが応援しているとは思わない。
負けた時こそ、選手や監督に俺たちは信じてるぞ!と言ったほうが選手や監督の心に響くのでは。
勝って欲しいなら自分の感情は置いといて、選手や監督に何を言ったらやってくれるかを考えたほうがいい。
負けて悔しいと一番思ってるのは選手だし、負けた理由もわかってるはず。それを周りから言われたらうんざりするのではないかと思う。
そんなにブーイングや文句を言いたいなら、GMや社長、会長にしたらどうかな。
選手や監督を決めるのはフロントだからね。決定権は社長と会長だよね。
選手や監督は自分たちの役目を果たしていると思う。
サポーターは今の戦力がJ1じゃ厳しいことを認めて、それでもJ1残留を目指す選手や監督を応援するしかないんじゃないかね。