268651☆ああ■ 2020/07/05 07:19 (iPhone ios13.5.1)
バホスのナイスゴールで開始早々先制しながらロスタイム含めて90分引きこもり。
シュート3本、枠内はバホスのゴールだけ。
こんな逃げ腰サッカーで勝てるわけがない。
チームスローガンアグレッシブ?笑わせんな。
バホスが吸収されすぎて起点になれない(そういうタイプではない)からひたすらサンドバック。ディフェンスラインもあげられない。バホスいいのに全く良さを活かせないチーム戦術。あれじゃバホスが可哀想。
松田いた?右サイド人員不足だけど、もっとゴールに近い位置でプレーさせてあげてほしい。可哀想すぎる。
ボランチは去年の小椋サトカズ見てる分余計に力不足感が否めない。後ろ・横パスに終始してるけど、そもそも前線にあてられないもんね。
守備はコンパクトで良かったと思う。あれだけずっと守勢だと決壊も当然。あと新井はボランチで起用してほしい。
先制してからこんなサッカーすると思わなかったし衝撃的。去年はスーパーウタカが君臨してたから隠せてたけど、もう隠せない監督としても力量。
先制してからひたすら守備練習。
選手の良さを活かせない配置・チーム戦術。
意味不明な交代策。
選手の入れ替わり、フォメ変があったにしてもこれだけチームとしての戦い方が見えない、落とし込めないのはさすがに末期。
どれだけウタカに依存してたか再確認できた。