268719☆甲府1位◆gfPcgM3sU6 2020/07/05 20:01 (iPad)
☆ああ 2020/07/05 18:57 (iPhone ios13.5)
ドン引きとか言って散々3バック文句言ってたのに、4バックがだめだから3バックに戻せなんて。
なんのために今年4バックにチャレンジしてんだよ
バカも休み休み言えって。
もう一回今年はどういう立ち位置か考え直せよ
いつまでJ1だった頃を引きずってんだよ
甲府で監督業始めて2年目の監督、J2が主戦場の選手が多数を占めてるチームでJ1クオリティ求めるのは相当難しいよ
今そこに近づくために努力やってんだから忍耐強く見守れよ
昨日の試合を例に挙げるけど
守り方の決まりごとみたいなのが全く感じられない
去年の方がまだ感じられた
サイドの場合
サイドで1対2になって簡単にクロスあげられる
→去年はボランチがカバーして2対2にする
バイタルエリアの場合
ボランチどちらが行くのか決まっていなくてリトリート、小柳が釣り出され1人フリーに
→去年は小椋が行っていた(ここは決まりごとか選手同士のコミュニケーションかは不明)
前線のプレスの場合
1人行っても他が全く動かないのでパスでかわされる
→去年は1人いったら連動して奪い取る構図があった
3バックに戻せってのはバカだった。
守備の決まりごとがなさすぎて怖い
それは監督が4バックの守り方がわかってないからじゃないの?
コーチの時に見てきた〜って話があったけど見てきたのは3バックで自分がやりたいサッカーは4バック
え?