272662☆あああ  2020/07/30 12:43 (SH-01M)
守りに入るのが早すぎて、相手が何度も攻撃するうちに慣れてきてしまう、というのはあるよね。
せめてボール持ったら回すだけでなく、後ろの人数は残しつつ、前は最後シュートまで行き来って怖さを出さないと。
怖さがないと、相手は前がかりになれるから、ルーズボールはほぼ相手ボールになる。さらに昨日のように前までボールを運んでも囲まれて後ろに下げてると、そこを狙われてピンチになる。
前進守備がなくてショートカウンターが発動しないのは仕方ないとして、せめて前線に人を残し、スプリント性能のある選手と少人数でロングカウンターを決めるくらいの怖さは守りながらも見せつけて欲しい。
ここは監督がアグレッシヴにいくの決めたなら、前進選びも含めて、覚悟を決めて練習から意識付けしていかないと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る