295716☆フォレスト 2020/11/09 18:19 (Chrome)
カードについて
昨日はナイス勝利でした。

ドゥドゥ選手と山越選手のカード提示について、公平性に欠けているのではないかという意見を散見しますので思ったところを書きたいと思います。

私はこの判定は妥当だと思います。まず、ドゥドゥ選手はイエローカード相当です。ラフプレーですが、得点や失点とは直接関係がないのでレッドではないと思います。

それに対しての山越選手のプレーはレッドです。まず、頭突きというのはよくないです。これはラフなプレーです。

その上で、山越選手のプレーは報復です。サッカーでは報復、特に自力による報復が禁止されています。それは審判及びルールの存在を無視したプレーだからです。
何らかの反則があった場合、反則を受けた相手選手は自分の力で報復せずに、ルールに則って審判の指示により賠償をうけます。賠償というと難しく聞こえますがフリーキックとかPKとかの
ことです。ファウル(反則)があったからフリーキック(賠償)を得る。

報復行為はこの原則に違反しています。それはプレーがラフであるということ以上に、サッカーというスポーツの根底にあるルールや審判を軽んじるから。よって、最も重い罰則であるレッドカード、そして場合によっては出場停止処分というのが妥当だと考えます。

よって山越選手のプレーはレッドが妥当です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る