296174☆ああ■ 2020/11/11 23:22 (iPhone ios14.1)
それらしいことを言ってるように書いてあるけど全然外れてる。
この三連勝はスカウティングの賜物である。
ここ数試合、泉澤が生き生きプレーしてるのは、チームの細かい約束を相手に合わせて変えているからだよ。
泉澤が保持している時の時の内田のポジショニング、武田がプラスに行った時の泉澤の立ち位置、ラファエルがトップに入った時の距離感とドゥドゥがトップに入った時の距離感の違い。
こう言う細かいところは監督を中心に微調整している。大宮戦で見えたように、ドゥドゥとも衝突しながらでもいい立ち位置を臨機応変に作っている。
それがスカウティングを投げ捨てて個人に任せていると言う解釈になるなら、個人に任せられるまでにどれだけの努力をしているかを知らないといけない。
事実、泉澤対策はどのチームもしてきているけど、なかなか止めきれていない。それは甲府というチーム全体で泉澤を生かしている証拠。