321010☆おおおお 2021/04/20 14:38 (iPhone ios14.4.1)
男性
わかってても止められない泉澤は相手チームに
とって一番の脅威であることは間違いない。
同じ値段で外国人助っ人取っても、同じクオリティ以上に当たる可能性は限りなく低い。
なので、泉澤慰留成功は最高の補強だったことは間違いない。(多少守備薄くても外国人助っ人並みの個の力を思えば勤勉な方)

一方、確か彰インタビューで佐久間さんとはCFが最大の補強ポイントということで一致していて、そこで強化部はフル稼働出来ないドゥドゥよりも
新たな助っ人ということでリラに白羽の矢を
立てたはず。(有田は最初からサブ想定でしょう)

その点で、コロナのせいとはいえ、CFを用意
してあげられていなかったここまでは、
彰側にも言い分があり、解任という話には至らなかったはず。

リラ稼働して外れじゃなかったけど、勝てない、みたいなのが続けば、いよいよ監督の責任問題としてそういう話も出てくるのでしょう。

なお、若手の試合に出られないフォワードを取れないのか?という意見もあるでしょうが、
守備的なイメージの強い甲府は人気無いのだと
思いますよ。(ディフェンス系の選手は成功例も多いのできてくれることはあるでしょうが)

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る