323109☆ああ■ 2021/04/27 11:30 (iPhone ios14.4)
湘南浦和のゴールの見逃しもそうだけど、審判は自分たちが見た事実でしか判定できない
ゴールだったかもと思ってもその状態を目視して確実というときに笛を吹かなきゃいけない
ゴールかもと思ったらしいけど、かもでは吹けない
それが審判の難しいところ
だけど、今回は重大な疑惑が2箇所あって、どちらもスルーされてしまった
そのミスジャッジが決勝ゴールに繋がったことは残念だけど、やっぱりリスペクトは大事
こういった場合はこの審判団たちに相応の処分が下るし、次回起きないよう技術向上につなげてほしい
ミスジャッジで試合が決してしまった場合の救済制度とかないかな
勝点を与えるは無理があるから金銭的なものでもいいけど、何かほしいよね