333100☆ああ 2021/06/19 21:04 (Safari)
今日の良くなかった所はまず、試合の頭からオープンな展開にしてしまったことだと思います。そうなった理由として、甲府のラインが低い(ライン間のスペースが広い)、前からのプレスがハマらなかったこと(三平がFWにも関わらず)が挙げられると思います。そうなってしまった理由として個人的に新井の不在が大きいと思います。試合を現地に観にいくとよく分かりますが、新井は試合中ずっと声を出してラインコントロールだけでなく、前線の選手のプレスの指示までしています。今日はそれをやる選手がいなかったので、プレスに迷いがあったり、甲府の最終ラインと2列目が空いてそこにパスを通されるシーンが多かったと思います。それは被シュート数を見てもわかると思います。あともちろんメンデスの不在も大きかったですね(セットプレーなど)
良かった点といえば、泉澤が中でプレーすることでチャンスを多く作れていた所だと思います。今日はいつもと違い泉澤が中でプレーすることが多かったため、外のスペースを逆に荒木が使うという、いつもと違う構図が見れたので相手としては守りにくかったと思うし、二人の連携もいつもより良かったと思いました。結局今日の2点は左サイドの二人からですしね。
自分はまだ全く昇格を諦めていませんが、厳しくなっているのは事実です。来週は不在の選手も帰ってくるのでここから最低でも磐田まで4連勝できると信じて応援するのみです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る