335835☆あうう 2021/07/05 12:16 (iPhone ios14.6)
鳥海は大学時代は442の左SHがメインでしたね。
やはりドリブラーとなると内側にカットインというのが需要になるので右利きの鳥海は泉澤の後釜としてピッタリですし、既に、泉澤が居ない時には代わりを十分に務められる存在だと思っています。
しかしながら、クロスもあげれるので右側での起用もできる。これが泉澤との共存が可能な理由でしょう。あとはJ2屈指のドリブラーを2人を同時起用できるのは相手からしたらとても厄介でしょう。長谷川はより中央で活きるタイプですし更には宮崎や中山もいる。J2屈指の2列目の陣容。生かすも殺すも監督次第。最近の手腕は素晴らしいと思っています。後半戦も期待です
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る