336897☆そら 2021/07/16 03:17 (SC-02K)
ああ 2021/07/16 02:11 (iPhone ios14.5.1)さん
おそらく同じ様に思う人達が他にもいると思うのですが…
泉澤が2人引き付けて、荒木がそのまたインサイドに入ると、もし泉澤がボールロストした時に左サイドは誰も居なくなっちゃうので、リスク管理の為と、泉澤が後ろに下げて立ち位置を動き直す為でもあると思います。
逆に荒木が上がっていく時はボランチのカバーがあるか?相手がワントップで左に流れられても3CBで数的優位が崩れない時が多い気が自分はしています。