336940☆そら 2021/07/17 06:49 (SC-02K)
海外移籍する選手達やコロナ禍を考えると…
ウィンドウがお盆くらいまででしたか?
正直、自分の中ではシーズン中の補強でフィットするか分からない選手を獲得する優先順位よりも、今の戦術理解して機能してる選手を後半戦も維持出来る事の方が優先順位高いです。
これだけ夏場に海外移籍する選手達がいると…その穴埋めに玉突き移籍も起こりそうだし、J1・J2共に降格4クラブを考えると予算規模が大きいクラブは補強しますよね。
コロナ禍で新外国人は合流に時間が必要なので、国内日本人の需要は高まりそうな気がしてます。
泉澤、野津田、荒木、鳥海、長谷川、関口は、戦術によっては欲しいクラブあるだろうなぁとビクビクしながら戦力維持を願ってます。
鳥海と長谷川の二人はルーキーてすが、90分を60+30分とかでセットで考えて、このまま切磋琢磨し続けたら2人合わせた時の数字は、左の泉澤に近い数字が残せるのではないか?と期待しています。
成長中のバイヤにケガ明けの純真や須貝がフィットしてくれば戦力の上積みもあり得ると思っているので、優先順位は、
@まずは戦力の維持。
Aフィットする可能性あるなら補強
でよろしくお願いしたいです。