338125☆甲府主義 2021/07/25 01:32 (iPhone ios14.4)
クラウドファンディングと簡単に言っても、運営してるプラットフォーム側にはその案件を掲載させるかの権限があるわけで、簡単にできるものじゃないと思うよ?
誰のために何の目的かをハッキリさせてかつ、それが社会に貢献できるものであって初めてクラファン成り立つのよ。
選手強化のお金がないないからクラファンします。出資してください。
これじゃ自助努力で何とかしなさいよって話で誰も出資なんかしないよ。
例えば、ヴァンフォーレが廃棄される葡萄使ってワイン作りたいです〜とか、なんらかの社会貢献の上で成り立つのがクラファン。(この例えでいうと食品ロスね)
これでお金集められたとしても、その金は基本的にその為にしか使えないわけで、選手強化を目的にクラファンを行うのはほぼ不可能と言っていいんじゃないだろうか…。
最近は企業のESG投資がステータスになりつつある中で、ヴァンフォーレがやってるSDGs(海洋ゴミ削減活動)とかは、長い目でみればクラファンよりよっぽど大きなお金を生み出す可能性があると思うよ。
あくまで可能性だけどね。