340273☆ああ 2021/08/14 11:51 (iPhone ios14.7.1)
現実的なリスクマネージメントと称して、消極的なリアクションサッカーに終始するという悪癖がなかなか抜けない。

最終ラインの高さと全体のコンパクトさ、プレスを受けにくい位置取りやファーストトラップ、体の入れ方、どれも判断としてはベーシックなものだと思うんだけど、甲府の場合、なかなかそこの質が上がらない。

五分五分のボールはステイして、後ろで引っ掛けて、前に蹴り出すという弱者の戦い方が染みついている。

樋口さんや上野さんの招聘で、そこを何とか改善したいという姿勢は見えるが、成果が出ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る