341580☆いくさん 2021/08/15 12:09 (F-04H)
開始10分までの試合の入り方
確かにボールは持ててはいましたがただそれだけ
躍動感もスピード感もなくなによりゴールを決めるという意志を感じなかった
中断前に4連勝して前節磐田相手に最後に追いついてそして若干後続との差が広がったせいか
危機意識が欠如し隙をつかれて相模原に先制された
そして追いついた後
流れが良いときにそのまま押し切れず勝機を逃してしまった
本当にこの失敗をいつまで繰り返すのでしょうか
甲府の選手が全力を尽くしてないとは言いません
ただ時折こういう緩い試合をして取りこぼしてしまう
昇格を目指してるチームとしては勝ち続けることが出来る強さも勝利に対する貪欲さもまだまだ足りない
もう一度勝つためにどこで間違えて何が必要か全員で見直して次節からの戦いに備えて欲しい
とにかく新井は足を引っ掛ける癖を矯正してください
そして選手達は練習中でも当然試合中でももっと声を掛け合ってしっかりと意思統一を図ってください
サッカーはそれぞれの選手が好き勝手やって勝てるほど甘くない
喉元過ぎれば熱さを忘れるなんてことが今シーズン二度とないように願います