34172☆ウェリントンやキリノのこと 2014/12/27 06:18 (GRATINA)
ウェリントンとキリノのこと
ウェリントンやキリノのことで、感じるけど。
甲府のフロントは、敵対的な選手の引き抜きばかりしていたら、そのうち、全てのJリーグのチームから、選手のレンタルや交流面で、相手をされなくなると思いますよ。
プロチームだから、敵対的な引き抜きもありと言う考え方もあり、選手が納得したらいいと言う意見もあるかもしれませんが、逆な立場になったら、そうことをされた相手のチームを相手チームのフロントが相手にされると思いますか?。
昔、甲府がJ1に昇格した時に鹿島からダビィを強引に引き抜かれたけど。
あれで、鹿島と、これからも仲良く選手のやりとりの交流したいと甲府のフロントは思われたか疑問です?。
チーム対チームの関係も最後は人間通しの信頼関係です。
信頼関係を崩したら、ヴァンフォーレ甲府に未来はないと思いますよ。
ベルマーレは、主力の丸山選手が抜けるとチームが崩れても、Fc東京との信頼関係を大切にするため涙を飲んで返したと聞いています。
信頼関係を築いてから、選手の貸し借りややりとりが、次のステップとして出てくるのではないですか?。