351770☆そら 2021/10/16 04:25 (SC-02K)
自分もunoさんと同意見です
監督選びについては全く同じ意見ですね

現状の予算規模で昇格争いに上げてきてくれる監督は、なかなか思いつかないでしょう?
もし現実的にあり得るなら、渋谷さんの内部昇格くらいかな?と自分は思いますが、それならちゃんと前年に上積みされた戦力で伊藤監督に続投させる方がJ1昇格でもJ2でも戦える気がしてます。
積み木に例えるなら、毎年3段目くらい積み上げると翌年二段ほど崩されてと、まさに三歩進んで二歩下がるの編成では申し訳なく感じます。
こちらが要らないというどころか、お願いしても甲府より予算あるのに低迷しているクラブは沢山あるから、これだけ評価されてると、そちらが毎年の戦力を上積みさせるからと言えばそっちを選ばれることもあるではないか?と自分は心配ですね。

代わりの名前を挙げることも出来ずに、代案すら出せずに、要らない要らないとだけ言ってる人達のコトバはちょっと憂さ晴らしなのかな?って自分は感じてます。
監督にしても、選手にしても、こちらから頭を下げて一緒に戦って欲しい!と頼んで一つになってるんです。

純真だってシーズン前半はケガで出れなかったし、泉澤がシーズン後半にケガで欠場するのも、どちらも同じですよ。
どちらが欠けても穴は埋まりません。

ウチの父親などはサッカーを知らないから、バックパス一つにも意味があるのも知らずに、何でも前へ急げ!だし(笑)
サッカーの90分のうち85分以上はオフザボールなのも知らないから、ボールを持った時のミスばかり気になり、85分の頑張りや良いプレーよりも、一つ二つのミスの方が大きく見える様子です。
それでも甲府を応援してますし、ミスに怒ってはいてもアイツは要らないとは言わず、甲府に来てくれた選手達にはよく来てくれた!頑張って上手くなってくれ!との想いがあるようです。

楽しく観戦して応援出来ていれば、サッカーを知らなくても全然構わないのですが、もし自分の無知を棚に上げて、◯◯◯は要らない!とか言っている人がいるなら、少しだけでもサッカーを知ってもらえたら見方も変わるんじゃないかな?と自分は考えます。

監督も選手もみんな甲府の為に戦ってくれないか?とお願いして集まってくれたメンバーです。
まだ若い純真が、甲府はまだしんでない!と気を吐いて頑張ってます!可能性がある限り最後の最後まで一緒に応援していきましょう!

頑張れ!ヴァンフォーレ甲府!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る