361217☆まつー 2021/12/14 22:43 (d-42A)
男性
けちって言うか練習環境は事実上自由に出きるの3つ(例として松本は1つしかない)あるのでそこまでひどいとは思わない。ただ、J2上位に抜かれる率は高いと思う。けれども、水戸のように代替選手をしっかりつれてくるなど強化部の工夫が足りないかな。ただし、これはJ2オリジナル10は鳥栖を含め、J1に昇格するライバルになる確率が高いからどこも同じ悩みを抱えている。町田と長崎といった後発組は複数年を提示して選手をとってる傾向がある。今までのうちに広島とは人材交流しておくべきだったとは思う。若手やベテランを引き受けて活躍する場をいまからでも提供すべき。野津田のように。