361350☆uno 2021/12/16 06:31 (iPhone ios15.1)
2017年に就任し、
甲府に初めて5レーン理論を取り入れた監督

僕の個人的な感想では、
とても理論だったサッカーをしようとする監督で
2人目、3人目の選手のサポートの位置や
前への動きだしなど、
オフボールの選手が意図のある動きをしていたこと
面白いチームを作ろうとしてくれた監督
という感じです。

反面、終盤の猛追及ばず
勝ち点1差で降格してしまったこと
試合終盤の失点や、オウンゴール、不可解な判定など
持ってないー!と思う場面が多かったことが
記憶に残っています

町田戦で新井のゴールが危険なプレーとみなされ、
ゴールどころか一発レッドにされた時には
唖然としました。

また、空気だったジネイ
プレスできない堀米、リンス、バホス(得点も取ってたけど)
先発だと大事なところで外す金園
期待値だけが高かった窪田
など、前線を中心に機能できなかったり、
(それぞれの選手のファンの方すみません)

保坂、土屋、津田など甲府の屋台骨が抜けて
小出、今津、道渕などルーキーが
リーグに馴染む前だったので

正直、J1復帰を目指すには可哀想なくらい
難しい状況を何とかしようと
頑張ってくれた監督だと思います。

僕個人は吉田監督復活は嬉しいですし、
とても期待してます。
楽しみになってきたなー。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る