369899☆ああ 2022/02/22 10:38 (iPhone ios15.3.1)
試合を改めて見てみました。
前半
臣or石川→須貝(関口がSB裏を狙う)→(関口のいたスペースに)長谷川→シュートorリラ
この形が数回見られたので、狙いで上手くいってはいたと思いますが、後半は簡単に対策されてました。
また、昨年はメンデスから積極的に荒木へのパスが多かったですが、野澤からのパスは基本的に、石川、松本、臣へのパスが多かったので左が機能していませんでした。
なんか似てるなって思ったのは、昨季の前半の泉澤が封じられた時の何もできない感じだって思いました。
キャンプからボランチがセットでという取り組みをしているようですが、セットで低い位置にいられてはどうしようもないですね。