370825☆ああ 2022/02/27 16:06 (SH-01M)
監督がポゼッション志向の中、選手は前に攻めたり、積極的にシュート打ったりと、小さく収まらず、攻めようとしていたのは評価できるところ
選手が揃ってきて、逆に、監督が選手を選べるようになると、そうしたポゼッションより得点という選手が干されないかの方が心配
松本、飯島あたりは、パスワークより積極性が評価される選手だけど、実際のところ監督評価はまだ低そう
ここでも松本のパスミス、ポジションミスは叩かれているし、そこはこのクラブのDNAなのかもしれん
ポゼッション捨てて得点に向かうスイッチのバリエーションを達磨監督が構築できたら良いと願っています