371015☆ああ 2022/02/28 17:52 (Chrome)
昨シーズンの3位という勝って当たり前的な立ち位置でチームを引き継ぐのはかなりの覚悟がいる。
下手すると、昨シーズンの伊藤監督より監督力が低いと評価されるからね。
でも「達磨さんが転んだ」あとであれば、そこから立て直せば手腕を評価されるし、
すでに昇格ノルマではなく、残留ノルマからのあわよくばプレーオフでいいので
受けてくれる監督はいるかもよ。
もしかすると、磐田が早々に伊藤監督に見切りを付けて、伊藤監督がフリーという可能性もある。
予算の問題で、達磨さん継続で、半期の助っ人ガチャとどちらがいいかでクラブは判断するでしょう。
もちろんここから10連勝くらいして「達磨さんが跳んだ」になる可能性だってある。
まだ2試合。しかもコロナ禍と怪我人がいて、ベンチは高校生や大学生、大卒したばかりの選手
という状況で先制はできているので、守備力が上がってくれば、そして後半の選手交代枠が
ちゃんと使えるようになれば、まだまだイケル。
そのためにもなんとかここをしのいで勝ち点拾っていこう!