374220☆まつー 2022/03/19 23:25 (d-42A)
男性
実はそれが大きな課題
フロントは口では昇格と言ってるものの実は昇格を目指してはいない。 とりあえずJ2にいられれば良いという考え方。若い選手を試合に出し移籍させる。移籍金でクラブの損失や蓄えとし、まずはクラブを安定させる。 だから数千万の選手なんて取らないし、あわよくばレンタルで済ませる。 たいした補強もせず監督にも選手にもお金掛けられないのだから今のこの状況、順位は仕方ない。 佐久間さんはJ1昇格よりクラブとしての価値観、社会的に有名になろうとお考えなのです。 お金を払わないから伊藤渋谷に逃げられ、城福さんも来てくれない。選手には逃げられる。 借金してでも昇格を目指すくらいなことしないと人気も成績も上がらない。最終的な結果はともかく長崎、岡山見ればフロントの熱はサポーターに伝わる。

その通りですね。J1を狙わないと公言するとスポンサー離れを起こすから。
J2中位で行くと言えば良いけどスポンサーが今度はつかなくなるのは明白。
最後の長崎や岡山はそこまで思わないけど(長崎は動員は甲府と同じくらいで小口が少ない、岡山は原氏がいるし)山形辺りがかなり熱は感じてます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る