375797☆☆ああ 2022/03/29 22:14 (801SO)
甲府の不甲斐なさ・・・・・監督とか社長とかは、結果に対しての道義的責任は当然あります。

今の状況は下位に沈み、とても残念ですが。

でも、現在のチーム全体での身の丈は悲しいですが、この程度なのです。

このスレを読んでいると、皆さんのチーム愛は理解できますが、
感情過多な無責任評論家が多すぎます。

こちらの状況についても、
今の甲府の不甲斐ない状況と同じくらい、悲しいです。

ちなみに、昨期が黒字だから補強やれ という意見もあるかもしれませんが、実際に会社経営(チーム経営)を考えた場合、少なくとも連続黒字ぐらいではないと本格的補充(強化補充)できませんよ。

昨期の黒字は、本日のニュースによると、グッズ売上、シーズン途中での強化補充を控えた為の人件費減が黒字に結び付いたそうです。

監督交代にも、選手補強にも一定の金銭が掛かります。
激しく監督・フロントを批判すること、交代させること、感情の思考では簡単に想うことですが、
短期間でイッキにチームを変えることは大変なことです。

今のブァンフォーレに強く不満をもたれてるかた、フロントに強く不満のあるかた、可能であれば甲府の株主になるか、多大なチームへの金銭的寄付をされて下さい。
そうすれば、きっとあなたの理想に叶う強いチームとなるでしょう。

それが出来ないなら、今までと同じように、冷静に愛をもって甲府を応援していきましょう!




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る