376529☆test 2022/03/30 21:15 (SOV39)
アキラは結果を出しながら可変も浸透・機能させた。
理想を求めつつ、現実を見失わなかった。
スポットではダメな采配があったが、大局で結果を判断するなら優良。
JFKは勝利という結果から逆算して戦術を構築してた。
堅守速攻を磨きつつ、「相手に合わす」のではなく、相手を理解して弱みをつくような戦術をとっていた。
達磨は? 理想を語るだけ
勝利を追求していないし現実もみていない。
低レベルのカテゴリーでは選手を成長させれば勝利が増えるかもしれんが、J2レベルでもその手法は通じないでしょ。