379167☆ああ 2022/04/08 20:57 (Chrome)
>>379165
いくさんも、先制されることは前提でのマインドですね。
やはり吉田監督では、先制されるまでは、チームは本気にならないとお考えですか?

リスクを負ってでも、前半15分は前から圧力をかけて、先取点を早めに取るサッカーを目指して欲しい。
どうせ守備的に入っても押し込まれて先に失点しているので、まずは前に進めるというサッカーが見たいです。
後ろが弱いのは前提ですが、だからこそ前から連動して守備をして、後ろの負担を減らし、ボールを持ったら素早く攻めるのが得策だと思います。
「ボールを持ったら、いったん後ろに下げて、ゆっくり攻撃を作る」
この約束事が、チームを低迷させています。
「迷ったら前、シュートで終わる、取られたらすぐに連動して取り返す」
これを徹底して、選手が疲れたら早めに交代策を打つ。
交代が5枠もあるんだから、そうした積極的な采配をお願いしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る