380208☆ああ 2022/04/09 18:16 (SO-04J)
パライバに救われた感はあるけど、達磨さんの意図通りの得点は今日もない。昨年来の選手の連携クオリティと相手ミスを決めきったパライバの個人力の得点。

失点も個人のミスと言えるが、それを9試合も修正できず、自分の理想を追って、後ろでパス回しさせるのが無能さの現れ。
今日の試合をもってしても、やはり改善の予兆もなく、解任するしかないと思う。

逆にどこに望みがあって、解任反対なの?
お金や後任候補がいないってネガティブな理由なら理解できるけど、達磨さんに任せようってポジティブな解任反対なんて存在するの?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る