381658☆ああ 2022/04/18 17:39 (iPhone ios15.4.1)
吉田監督がモダンな戦術(笑)をやっているらしいね。
モダンな戦術=ボールを繋ぐ、プレスでボール保持率を高めるって事って捉えるけど、まず吉田監督は3-4-2-1で選手を配置してるだけで明確な役割や原則は一切与えてない。3バックで運ぶ時にはCBとWBの距離感が大事だけど距離感が近すぎる時と遠すぎる時がチグハグすぎてしっかり意識出来てないのが丸わかり。プレスの時だって、ダブルボランチが2枚同時に出ていくからDFとMFの距離が開きすぎて使われるシーンは仙台戦で何度もあった。ボールを繋ぐってことを意識しているだけで、細かく詰めなきゃ行けない事は吉田はなんにもしてない。逆に伊藤彰は選手の適材適所をしっかりと理解して戦術を組んでいた。吉田がモダンな戦術とか二度と言わないでくれ