386573☆uno 2022/05/09 20:18 (iOS15.4.1)
昨日の試合は栃木の交付対策がハマってしまった。
ボランチから前へつけるパス、楔のパスを
CBがことごとく狙っていて

つて、甲府がJ1にいた時の戦い方
そのままやないかーい!
って思いながら見てました。


あの頃の甲府が嫌だったのは、
ボランチとセンターバックの間の誰が行くか
判断が難しい場所で受けられ、
12パスやフリックで裏に抜けられること

ミドルやドリブル突破などの個人技

ロングボールからのパワープレイ

大きなサイドチェンジからサイドをえぐられること



甲府の前半の攻撃はちょっと淡白で
具体的に言うとボランチから
前へのパスの距離が長かった。
前の選手がもう少し落ちてきて受けるなど
工夫が必要だった。
それ以上に、栃木が良かった。

引き分けは悔しいけど
勝ち点1を確実にモノにできた。
開幕当初だと、こういう試合で
ワンチャン決められてたから、
0に抑えたことは評価できる。

次!次!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る