386740☆ほうとう 2022/05/14 01:25 (iOS15.4.1)
>>386704

私は子供がハンドしており、
コロナ前の中高時代は他校も含め年間50試合位見てました。

ハンドは特にディフェンスが面白い。
そしてディフェンスが良いチームが最終的に勝つので、練習でもディフェンス練習が多い。

甲府がJ1で守備サッカーしてたとき、組織的連携のディフェンスを見るのが私は楽しかったのです。

昔と比較できませんが、
ここ数年ディフェンスで足りないのは

・3バックは状況に応じた役割チェンジ
・ボランチは選択肢の限定化

経験からの熟成が必要なのですが、
ここはハンドから吸収できるかもしれないですね。

と素人ながら思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る