387478☆ああ 2022/05/16 12:03 (Chrome)
>>387462
リスク管理も大事だけど、防戦一方は相手のモチベをあげるし、スーパーブレーによる事故やミスによる失点の可能性も高まる。時間帯によってだが、せめて前半はもっとリスクをおって攻撃して、攻撃は最大の防御ってのを実践して欲しい。撃ち合いで同点にされるのは仕方ないけど、防戦一方でも結局同点にされるのではメンタルが厳しい。後半の後半まで攻めて、そこでシフトチェンジしてのリスク管理やクローザー投入なら、相手も焦り出すし、理解できるんだけど。
カウンターの精度がめっちゃ高いっていうなら、専守防衛からの一発飛び道具ってのもアリだと思うけどね。現状はそうではないし。