393083☆ああ 2022/06/06 11:36 (iOS15.5)
一旦落ち着いて昨日のハイライト見たんだけど、失点シーン普通にルール的にダメじゃね?

1. ボールアウトオブプレー
ボールは、次のときにアウトオブプレーとなる。
・グラウンド上または空中で、ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた。
・主審がプレーを停止した。
・ボールが審判員に触れ、競技のフィールド内にあり、次のようになった場合、
  ・チームが大きなチャンスとなる攻撃を始める。または、
  ・ボールが直接ゴールに入る。または、
  ・ボールを保持するチームが替わる。
こうしたすべてのケースでは、プレーは、ドロップボールによって再開される。 
(サッカー競技規則2021/22より引用)

これに則り、以下の3枚の写真をみると。
・岩手の選手で全然に残ってた選手はなし。
・主審にボールが当たっていなければ
@ノリックor甲府の後ろに残ってた選手がボールを処理
A流れてスローイン
Bボールの勢いがそんなに弱くなかった場合は、ボールが流れた形で岩手33番弓削が、ドリブル開始。
以上の3パターンが考えられる。

ということで、主審が当事者として大きく関わってる事、ルール規則的にもかなりグレーな事を考えると去年の琉球戦以上の誤審とも思うのは自分だけ?

これこじつけて得点取り消しの再試合とかなんねーかなぁ笑 どうせ負けるとかいう意見もあるかもしれないが、少しでも勝ち点を積み上げるチャンスになるなら、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る