393208☆東京から応援してます 2022/06/06 23:54 (iOS10.3.4)
男性 25歳
分かりにくくてすいません
>>393203
なんだか、ぼやけた文章ですいません🙇
まず、山田陸の足元からこぼれたボールを岩手の選手が倒れながら甲府の右サイドへ蹴りだします。
それが主審の膝あたりに当たってワンツーのような形になりました。
この時主審は甲府の右サイドにはお尻を向けていて、後ろに岩手の選手がいるか?ということは確認できていないはずです。
結果がどうなるか把握できていなかったボールの行方に対してなぜ、
明らかに岩手の利益となったボールをプレーオンと判断したのか?
サッカーの主審は絶対に「多分そうだったろう」という憶測に基づく判定は下してはいけないことになっています