395816☆東京から応援してます 2022/06/16 00:56 (iOS10.3.4)
男性 25歳
ヴァンフォーレという組織
新井選手の愚行は全く擁護できるものではないのは大前提として…
私は今回、ヴァンフォーレ甲府が組織として取った行動に注目しました。
(記事が全て事実ならという前置きが入りますが…)
まず相手女性から訴えがあった時、邪険にせず強化部長が面会しています。
そして新井選手と会わせて真実を伝えさせています。
さらに、チームから遠ざけて活動を停止させる。社会的制裁を与えるとともに、チームへの影響を最小限に抑えようとした行動でしょう。
断腸の想いだったと思います。守備がうまく機能しない中で、サポーターからは待望論が叫ばれる中で、主力CBをチームから遠ざけるのですから。
現場もさぞ苦しかった事でしょう。

できる対処は全て迅速に行われているのではないかと思いました。
公表していなかった事を非難する向きもあるようですが、女性から相談があっただけではそれは不可能でしょう。
正式に訴訟を起こされている訳でもない状況。新井選手にも妻子がある訳で、「諸事情により活動を停止しています」なんて公式リリースをしてしまったら、あらゆる憶測が飛び交いそれこそ誹謗中傷の的になりかねません。
新井選手が愚行を犯してしまった時点でボールはもはやヴァンフォーレにはありません。守備を固めて備えるしかなかったのだと思います。
結果、相手女性は文春にリークするという形で攻めてきた。それにも当日中のリリースで対応しました。

一連のフロントの行動、不信感を招くような点は無かったと感じています。
チームとしては極めてデリケートな案件に最大限の配慮と努力で臨んでくれたのでしょう。本当に心が痛みます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る