414256☆ああ 2022/08/22 08:04 (SO-04J)
>>414241
監督につかう勇気がない
自分のやり方が落とし込めてないから使わない
自分に従わないならずっと使わない
それが達磨監督だから
この夏の補強は遅かったものの
フロントはかなり頑張ったでしょ
でも達磨さんには宝の持ち腐れ
というか、リラも長谷川も鳥海も宮崎も
みんな実力通りに使えてない
関口、荒木だってスタミナという
武器が生きていない
飯島も達磨監督でなければ
輝く場面はあっただろうと悲しくなる
監督が存在することが低迷の要因になるなんて
なんのために存在するのか?