415764☆なまえ 2022/08/28 16:06 (iOS15.5)
監督容認派でも解任派でもありません
今年の選手層はいつになく若い。
若いからこそ怖いもの無しでガムシャラに行ける。それが去年だったのかと。
今年は現実を知ってしまった。監督の要求も理解出来ない?理解しない?
入社1.2年目の若造が管理者にお前の言っていることは理解出来ない。何て言える?
多分監督の宇宙人的な発想についていけていないだけなのかな?宇宙人人的な発想も賛否あるかと思うけど。。。
それは選手のサッカーIQがそこまで高くないからなのでは?だから、今現在誰が監督をしても同じと感じる根拠。