417641☆素人の戯言 2022/09/04 12:32 (iOS15.6.1)
鳥海 リラ 宮崎
 山田 長谷川
   石川
須貝マンシ浦上荒木
   河田

鳥海須貝リラ長谷川宮崎
  山田  荒木
    石川
  マンシ 浦上
    河田
基本は4-3-3。山田が下り目に降りて4-2-3-1気味でもいい。攻撃の時は須貝がインナーラップし、荒木は中に絞ることで2-3-5の形を形成。石川を中心にビルドアップ。須貝の後ろからの奇襲が相手にとって脅威になるのはすでに証明済み。長谷川は出来るだけ前でプレーさせたい。ペナルティエリア付近でボールを持った長谷川ほど怖い選手はいない。ウィングは相手1枚なら剥がせる突破力があり、サイドで質的優位の作れる選手(宮崎、フォゲッチ、三浦...etc)をおきたい。トップはその時に脂の乗ってる選手を起用すれば良い。
併用するなら、石川⇆臣、荒木⇆関口、須貝⇆フォゲッチ、山田⇆松本などいろいろ考えられる。こんな感じで選手の特性を活かした配置にすれば勝ち続けられる希望はある。
個人的にもっとできるやろ頑張れと思うのは荒木。もとより個人技に優れた選手ではないが、戦術理解度やキック精度が非常に高い選手で、昨年の伊藤監督のサッカーにはなくてはならない存在だった。ただ今シーズンは軽い守備ばかりが露呈してしまっている。もっと輝ける選手のはず、期待してるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る