426255☆達磨擁護主義 2022/09/25 01:19 (KYG01)
天皇杯からは、徐々に中身が上がって来てる
と思うんです。
大宮戦は明らかに激戦の反動があって駄目だったけど
、新潟や横浜には五分以上にやれてたし
昨日は1億円プレイヤーが居並ぶ相手に
オープンな殴りあいでも引かなかったし
むしろ勝利一歩手前だった。
普通、4戦引き分けのあとの5連敗なんて言えば
チームの雰囲気は最悪で、内容も右肩下がりに
悪くなって無気力試合も見えてきたりする
ハズだけど、違うんだよね。
以前は選手も懐疑的って言うか、
どうすりゃ良いのかわからんみたいな感覚が
あったけど、天皇杯福岡戦あたりから
折り合いみたいなのがついて来た感触がある。
達磨が悲壮感無いのは、少し手応えを得ている
からじゃ無いのか?
オレは奇をてらうわけでもヤケクソで言うわけ
でもなく、本気でこの9戦勝ちなしが今で
良かったと思ってる。これが来シーズンの開幕から
だったろ、間違いなく解任だからね。