46561☆あ 2015/04/23 13:43 (Chrome)
男性
やはり人によって見方って大きく変わるんだね。。
松本について、攻撃では2点目の起点となったファールをもらうところくらいしか印象にないけど、守備では下田と松本のアプローチスピードは素晴らしかったよ!
スカパーで見ていて、相手のサイドがボールを持った瞬間が映ると、すぐに松本が画面に入り込んで来てたもんね!
下田も2シャドーの間に入って、激しくチェイシングしてたよね!
攻撃のときはボールによく絡んで、前のスペースにも走ってたし。
ただ、後半は簡単にボールを失うことが多かったのは事実だと思います。

土屋の守備を見ていて、J1では相手に時間や距離を与えてはダメなんだなって、強く感じました。
先を読んでの状況判断がとても重要で、青山や佐々木はそういう守備ができていたんだろうなと。
そこでこぼれたボールを臣が拾うという役割分担が、はっきりとできていたんだね。
その点畑尾と野田は、まず相手の動きを見てからの対応になってしまってるような。
畑尾はセンターのほうが適正があるように見えました。
野田がボールを前に運べるのはわかったので、阿部翔とWBでレベルの高い争いをしてほしいです!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る