51679☆きぼんぬ 2015/05/07 10:25 (none)
女性
あさん
>>相手が応援してるときは騒いじゃいけないの?

応援の内容によるんです。選手紹介の時にはそれぞれ騒いでは失礼なのと、甲府でいう所のフェアプレー宣言とかの時にも一応応援止めるのがマナーです。
今年はフェアプレー宣言中、浦和サポさんが応援止めなくて子供さんが可哀想でした。また、今年第一節、仙台×山形で高校生が国家歌ったのですが、山形が応援止めなくて歌が被ってしまい、山形の応援団代表からお詫び出てました。何かの形で応援参加される人たち、いつもはVFKと関係ない生活を送ってるかもしれません。でも、子供が発表するからと親も見に行きます。その人たちがサポになってくれる可能性もあります、小瀬劇場は人々を虜にするらしいので(笑)
それでも最低限のマナーは守りましょう、という事ですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る