53440☆あ 2015/05/11 13:09 (none)
まぁ樋口さんもツキが無いよね。
阿部ショーのシュートもバレーのヘディングも昨日の大当たり秋元じゃなければ入ってたと思う。

でもこういう勝負運って偶然じゃなくて、試合中のちょっとのズレが積み重なった結果。
その試合のちょっとのズレがどこから来るのかって言えばやっぱり普段の練習。

大木さんや城福さんがよく言ってた「日本一の練習をやり続けること」
これを怠る監督は甲府では絶対に結果が出せない。
樋口さんは結局マリノスの感覚のまま来ちゃったんだよね。強化も含めたチーム運営の歯車はずーっと狂ったまま。
責任の取り方はいろいろあるけど、この惨状だと樋口さんは辞めることで責任を取るのが最善かなと思う。

監督変えるなら早く手を打ってほしい。
普段の練習見てもあまりにも希望が無さ過ぎるし、サポの数は減る一方だよ。
別に新人監督だっていいじゃん。柏の吉田さんだって監督は初めてなわけだし。
S級持ってる人で甲府の目指すべきサッカー象持ってる人を探そう。

佐久間さんについては続投希望。
外人と同じで甲府規模のクラブが佐久間さん以上の一線級GM呼ぶなんて無理。
経営とクラブ強化は別物。いくらクラブ強くしたって経営破たんしたら何の意味もない。
これまでの編成ミスとクラブの発展実績を天秤に掛けたら、やっぱり続投してもらう方がベターだと思う。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る