56488☆新風 2015/05/24 06:58 (none)
勝利は特効薬
反省。私は数週間前まではヴァンフォーレ甲府のJ2降格を覚悟しながら応援していました。でもここ3試合の内容は本当に希望をもたらす内容で嬉しい‘誤算”の限りです。
今日の山日の土屋選手のコメントにある通り局面での個々の戦いが重要なことを再認識させられました。ボールを持っている相手選手に寄せる、仮に抜かれてもしっかりチェイスする、他の選手がフォローアップに出る。昨年後半のVFKを思い出させてくれました。堅守から試合を組み立てる。まさに‘甲府スタイル”ですね。このスタイルを否定する他チームの監督さんサポさんもいますがブラジルW杯のオランダが華麗なパスサッカーのスペインを撃破した試合をどう評価しているのでしょうか。聞きたいものです。
昨日の仙台戦は全ての選手が頑張ってくれました。テレビ応援でしたが大声で歓声を上げていました。現地組の皆さんの喜びはそれはそれはきっとすごかったと思います。ありがとうございました。
一点、下田選手もすごく良かったですね。あとは体幹をもっと鍛えれば甲府の不動のボランチになってくれますね。期待しています。畑尾選手も伊東選手も、出番はなかったけれど堀米選手も頑張れ!
まだまだ苦しい戦いは続きますが、”我らのヴァンフォーレ甲府”頑張れ!
私も応援を頑張ります!