573177☆ああ 2023/12/15 13:26 (iOS17.1.2)
大学3年生歳
>>573164
逆に大枠の基盤はかなり固くなってるんじゃないかな。
ブリーラム戦の前半なんかは縦横共にコンパクトにして守備陣形を整えつつ、ボールを奪ったら複数人がオーバーラップして最短ルートでゴールに迫る。
また、サイドに追いやられてもポケットを突いてコンビネーションで崩すシーンも、シーズン終盤になって増えた気がするし。
ってなこんで、ボールを持たされた時、もしくは持ててしまう時に自分達からアクションを起こすサッカーを篠田さんと一緒に仕込ますことが出来るコーチなんかが来れば、かなり嫌なチームになると思ってる。
少なくとも吉田達磨体制以前からいる選手は、難易度高めのパスワークやレーン攻撃やらは仕込まれてるはずだし。
長谷川が守備に奔走してしまうシーンが多いとかいう意見もあるけど、J1だろうが新潟だろうが今の甲府と同等以上のハードワークなんかはスタンダードに求められるだろうし、そこに関しては一概に何とも言えない。
いずれにせよGSを突破した今、この偉業に力を貸してくれた今年の選手の1人でも多くとノックアウトステージを戦いたいし、山形で流した涙を来年は嬉し涙に変えたい。
移籍金が膨大に入るみたいな話の天秤にかけても元希や詩音、その他の選手と来年も戦いたいのが今の気持ち。
長文失礼しました。