576564☆ああ 2023/12/22 02:26 (iOS17.1.2)
>>576562
まず環境づくりをして、良い選手に来てもらって結果を出して増収に繋げていくって事がストーリーとして必要なんじゃないかなーと。
佐久間さん曰くの「ホワイトナイト」が颯爽と現れるなら別ですが…。
他クラブはその環境整備のための投資を代わりに自治体とかがやってくれてますが。甲府ではそれが望めない事はこの20年でよくわかったと思ってます。

だとしたら自前でやってくしかないし、その財源を作るためには収入を増やすか固定費や変動費を下げるしかないんじゃないかと。
前者はスポンサー増や株で対応って事になると思いますがそれが難しい事は既知ですし。
となると、売上に対する原価を下げて投資に割り当てるしかないかなって感じですかね。
下げられる要素ってどこかって観点で、選手の人件費しか無さそうな気がしてました。
スタッフの人数はギリでしょうし、そもそもサラリーも高くないでしょうし。
甲府のPLとかBSとか見た事ないのでわからないですが…。
苦しいロジックですかね…笑
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る