576628☆ああ 2023/12/22 10:25 (K)
>>576623
大木さんのサッカーはワクワクするけど、まさに弱者のサッカーなんだよね。だから玉砕すると目も当てられない負け方になる。
そこから進化してきた甲府が戻るサッカーではないんだよ。

同様に城福監督の甲府でやったやり方も古いし、そこに戻るべきではない。そこから脱皮して、吉田さん、伊藤さんによってボールを保持したり、戦術を駆使したりするサッカーも付加してきた。

その基盤の上に今のトレンドを加味した前プレからの縦に速いカウンターサッカーがある。ピッチをワイドに使いながら、中に刺すことも忘れない、そしてエリアに複数が飛び出すサッカーになってきた。

大木さん時代の密集突破や城福さんの堅守速攻の経験があるから今があるんだし、なんなら三浦さんの守備意識、樋口さんの高い守備ライン、上野さんの超攻撃サッカーだって、経験値として今に生きているよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る